終活 - ⑤死後事務委任契約

死後事務委任契約とは、委任者(本人)が第三者(個人、法人を含む。)に対して、亡くなった後の諸手続、葬儀、納骨、埋葬に関する事務等に関する代理権を付与して、死後事務を委任する契約をいいます。
死後事務の内容
| ① | 医療費の支払いに関する事務 |
| ② | 家賃・地代・管理費等の支払いと敷金・保証金等の支払いに関する事務 |
| ③ | 老人ホーム等の施設利用料の支払いと入居一時金等の受領に関する事務 |
| ④ | 通夜、告別式、火葬、納骨、埋葬に関する事務 |
| ⑤ | 永代供養に関する事務 |
| ⑥ | 相続財産管理人の選任申立手続に関する事務 |
| ⑦ | 賃借建物明渡しに関する事務 |
| ⑧ | 行政官庁等への諸届け事務 |

必要書類
委任者(依頼する人)と受任者(依頼される人)は、それぞれ、①~④のいずれかをご持参ください。
| ① | 印鑑証明書(発行後3か月以内)と実印 |
| ② | 自動車運転免許証と認印 |
| ③ | 住民基本台帳カード(顔写真付き)と認印 |
| ④ | 個人番号カード(顔写真付き)と認印 |
サンプル書式
▼最新記事
-
令和7年6月1日付けで美濃加茂公証役場の公証人が交代しました。 新しい公証人は、「蔦啓一郎」(つたけいいちろう)といいます。 引き続き美濃加茂公証役場のご利用の程、よろしくお願い申し上げます。


