離婚 - 離婚給付契約公正証書
離婚給付契約公正証書
離婚給付契約公正証書とは、離婚に際して生じる給付契約に関し、公証人が作成する公正証書のことです。
夫と妻の双方が離婚に合意し、その際、子供の養育費のこと、慰謝料・財産分与等について、2人でその内容を決めた場合、公正証書にしておけば、金銭の支払いについては、強制執行することができます。
一般的には、離婚の合意、子供の養育費、子供との面会交流、慰謝料、財産分与、住所変更等の通知義務、清算条項、強制執行認諾の各条項を記載します。
▼最新記事
-
岐阜新聞 2024年(令和6年)10月14日 月曜日 7面「くらし」に遺言・任意後見契約・死後事務委任契約・尊厳死宣言の4種類の公正証書の作成をお勧めする記事が掲載されました。